ひのきのある食卓、テーブルと椅子
最大8人、大きなダイニングテーブル
ダイニングチェア「ICH03 みつぎ」「ICH05 いつつぎ」をご注文いただいたお客様に、ダイニングテーブルの特注品を製作させていただきました。
長さ2m、幅90cmの大きなダイニングテーブル。天板は吉野ひのき無垢板3枚接ぎとなっています。
お客様などの訪問が多く、手芸などの作業をされるとのことで、天板の傷を懸念されてらっしゃいました。
「マットを敷いておきたい」というご要望に応え、アクリル制電板テーブルマットもオーダーメイドで製作。
アクリル制電板は、強度・透明度が高く、ホコリや汚れがつきにくい素材です。
3本脚の椅子に、安心の安定を
「ICH03 みつぎ」は3本脚が特徴です。軽やかさ、脚の自由さなど3本脚ならではのメリットがありますが、4本脚の椅子とは使い勝手が違うので、初めて座る場合バランスが取りづらくなってしまいます。
普段から使用されていれば、座り方にも慣れていきますが、お客様が多い場合は気をつける必要があります。
そこで、今回は追加パーツを取り付けました。前脚部分に脚おきを兼ねた部材を取り付けています。
これにより、4本脚の椅子と同等の安定感を実現しています。
ダイニングチェアが4脚、座面のカラーは全て違うもので製作しました。
色選びは、とても迷うものですが、それも楽しんでいただけて嬉しい限りです。
色とりどりの椅子たち。見ていると楽しい気分になれます。
詳しくは [ 選べる座面 ]
厳選した素材、木の特性を活かす工法
天板に使用した吉野ひのきは、材木屋さんに直接買い付けに行きました。
木材保管庫の中をくまなく探し、選び抜いた木材。密度も木目も美しく、磨けば磨くほど輝きが増していく。吉野ひのきならではの、天板をつくることができました。
大きな天板を、4本の脚で支えられるよう、天板下の骨格は念入りに設計しています。
天板の反りを抑えるため、今回は「蟻掛け吸付き」という組手で製作しました。
接着剤を入れていないため、木材の伸縮による過大な負荷に対する余裕が生まれ、割れなどを抑えるとともに、天板の反りを軽減することができます。
オーダーメイド家具、ご相談はお気軽に。
吉野ひのきを味わい尽くす。そんなダイニングセットをつくることができました。
理想の空間や好みを語っていただけたお客様と、吉野材を提供していただけた材木屋さん、家具製作に関わってくれた皆様、心より感謝しております。
維鶴木工では、吉野ひのきの椅子の製作・販売をはじめ、ダイニングテーブルなどの各種オーダーメイド家具も製作しております。
もちろんご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
家具についての疑問や、木に関することなど、なんでもお答えします。
「欲しい」を形に、理想の空間で 素敵な生活を。
IZURU商品はこちら。 [ ICH03 みつぎ ] [ ICH05 いつつぎ ]
お問い合わせはこちら。 [ お問い合わせ ]
※お客様のご好意によって、写真掲載にご協力いただきました。